日本のセラミド研究は世界的に高い評価を得ており、その成果は私たちの体や暮らしを、より健康的で豊かなものにしています。
セラミドは、細胞の生体膜を形成しているスフィンゴ脂質の中心的な分子です。細胞の生死や増殖に関わり、さまざまな情報のシグナル分子でもあります。
肌(皮膚)の美しさや健やかさは、それを形成する細胞の状態の良し悪しで決まります。そのキーポイントになるのがセラミドなのです。
この記事では、まずセラミドの概要と、ヒト型セラミドを含むスキンケアについて説明します。この記事を読み終えていただけば、セラミドが肌の美容において、いかに重要な成分であるかが分かっていただけるでしょう。
また、ヒト型セラミドを配合して人気となっているスキンケア・アイテムを10アイテム紹介していますのでぜひ参考にしてください。
セラミドとは
セラミドは、皮膚の表層にある角質層の細胞間脂質を構成する成分です。
角質層の構造は、レンガとモルタルに例えられることが多いです。細胞はレンガで、細胞間脂質のセラミドはモルタルということになります。
細胞間脂質のうち、50%がセラミドで、その他は遊離脂肪酸(20%)、コレステロール(15%)などの脂質です。
ここでは、セラミドとは何かを理解するため以下のことについて紹介します。
・セラミドなどの脂質の役割
・セラミドとスキンケア
・セラミドの機能性表示食品
角質層の構造
角質層のセラミドを中心とした細胞間脂質は、水分を挟み込みながら何層にも重なっています。
このミルフィーユ状の構造をラメラ構造といい、これが美しく整っているほど健康的な肌を維持しやすいです。
角質層は、厚さはわずか0.02ミリ程度しかありませんが、外的刺激から肌内部を守る「バリア機能」という重要な働きをしています。外的刺激とは、紫外線や摩擦、ウイルスや細菌などです。
角質層は、水分や油分などで満たされ保湿されていることでバリア機能を発揮することができます。湿度などの環境条件にもよりますが、一般的に健康な皮膚は、角質層に20~30%の水分が保たれているとされています。
角質層のバリア機能を守る保湿因子には、皮脂膜、天然保湿因子(NMF)、細胞間脂質の3つがありますが、80%以上は細胞間脂質が担っているので、バリア機能にとって最も重要な成分なのです。
セラミドなどの脂質の役割
セラミドなどの細胞間脂質は、油相と水相の繰り返しから成っていて、ラメラ(層状)構造脂質とも呼ばれています。このラメラ構造脂質こそが皮膚の持つ保湿機構の本体です。
ラメラ構造は、セラミドのような油分と水分両方の性質を持った脂質分子が一定のパターンで配列して構成されています。この規則正しい配列により、水分が蒸発しにくい皮膚が維持されているのです。
しかし極薄の角層のラメラ構造は、洗顔などのわずかな刺激でも乱れてしまいます。外的刺激でラメラ構造が乱れると、セラミドはバラバラになってしまうため肌のバリア機能が低下します。
バリア機能を維持するためには、ラメラ構造脂質の乱れをすばやく修復するのがポイントです。
セラミドとスキンケア
セラミドが化粧品に配合される目的は、大きく2つあります。
・毛髪のなめらかさや強度を向上によるコンディショニング作用
角質層のセラミドは、複数の脂質とともにバリア機能を支えています。セラミドを化粧品に配合するときも、セラミド単独で用いるより、自然に近い組成で他の脂質と組み合わせるのが効果的です。
つまり化粧品には、自然な角質細胞間脂質組成に着目した配合原料や配合技術が求められることになります。
またヒト型セラミドを複数組み合わせることによって、バリア機能の改善効果がアップすることが知られています。セラミドとスキンケアについては詳しく後述します。
セラミドの機能性表示食品
セラミドは食品から摂ることが可能で、1日0.6ミリグラム以上の摂取が推奨されています。セラミドを含む主な食品について以下にまとめました。
・海藻類|わかめ、ひじき
・野菜|生芋こんにゃく、ごぼう、ほうれん草
・その他|豆類、キノコ類、牛乳
特に、生芋こんにゃくは、100グラム当たり0.76ミリグラムのセラミドが含まれています。
近年、上記にあるような食品から抽出したセラミドを配合した機能性表示食品(サプリメントを含む)が販売され人気となっています。機能性表示食品とは、事業者の責任で、科学的根拠を基に機能性を表示した食品のことです。
特に注目されているのが、米やトウモロコシ、パイナップル、ピーチ、ハトムギなどに由来する「グルコシルセラミド」を配合したものです。グルコシルセラミドは、セラミドの前段階の物質で、肌のターンオーバーの過程でセラミドに変化します。
ただ食品に含まれる量はごくわずかなので、グルコシルセラミドだけを抽出して配合していますので成分量には商品ごとに違いがあります。
セラミドを減らす習慣と乾燥
セラミドが不足すると、肌のバリア機能が低下して肌が乾燥し、カサカサしたり突っ張って痛くなったりします。肌のハリやしなやかさが失われ化粧のりも悪くなります。
湿度が低下する季節やエアコンの送風などによる肌の乾燥にたいして、バリアする機能が追いつかなくなるからです。
また正しくないスキンケアをすると、セラミドを減らしてしまうことがあります。これが乾燥の原因として意外と多いので、セラミドにとって良くない習慣をまとめました。
・クレンジングに時間をかける
・熱いお湯で洗顔する
・生活習慣の乱れ
・セラミドをまったく補わない
界面活性剤は、水と油という本来混ざらないものを融合させるものなので、常用していると肌に良くない影響を与えます。またどんな種類のクレンジング剤も、長時間肌にのせるのはおすすめできないので、クレンジングはすばやく行うことを心がけてください。
洗顔のとき熱いお湯を使うと肌への刺激になってしまうので、32、3度のぬるま湯を使うようにしましょう。そして絶対に肌をこすらないように注意してほしいです。
生活習慣の乱れによる、睡眠不足や偏食もお肌のセラミドには良くないです。皮脂のバランスを崩し、回復力を減退させます。
セラミドは、加齢とともに失われていくものです。スキンケア・アイテムはセラミドを補えるものにすべきです。
最後に、忘れてならないのは「紫外線対策」です。直射日光を浴びないよう帽子や日傘、長袖など多用するようにしましょう。乳液かクリームタイプの日焼け止めの常備も欠かせません。
セラミドを増やす方法
セラミドは20歳をピークに減少していきます。意識して補充することが重要です。
セラミドを増やす方法をまとめました。
・セラミドを含む健康食品・サプリメントを摂る
・セラミド配合の化粧品・スキンケア剤で補充する
セラミドを含む食品で、手軽に摂りやすいものとしては、こんにゃく芋、米、麦類、豆類、海藻類、ほうれん草、牛乳、ヨーグルトなどが挙げられます。
またセラミドを含む健康食品・サプリメントなども多数販売されていますので、予算の範囲内で続けやすいタイプ(粉末、錠剤、ドリンク)を選んで摂るようにしましょう。
化粧品やスキンケアでセラミドを外から補充する場合は、「植物性セラミド」や「ヒト型セラミド」がありますが、やはりおすすめはヒト型セラミドです。肌へのなじみ方が違いますし、保湿持続力も格段に差があります。
次章からは、ヒト型セラミドについてと、ヒト型セラミド配合のスキンケアについて詳しく紹介します。
ヒト型セラミドとは
人の肌には、大きくは25分類、細分化すると1,300種以上のセラミド分子が存在しています。これらのセラミドは、前述のラメラ構造を形成して皮膚に存在しており、その構造と同様なのがヒト型セラミドです。
同様の構造をもつヒト型セラミドは、皮膚のラメラ構造に浸透しやすく、角質層の隅々まで素早く浸透します。またヒト型セラミドを配合したスキンケアや化粧品は、保湿効果が持続しやすく、バリア機能を改善させる効果が高いです。
化粧品に使われるセラミドには、ヒト型セラミドのほか、いくつか種類があります。
・植物性セラミド|米やトウモロコシ、大豆などからつくられる
・合成セラミド|石油をベースとした原料からつくられる
ヒト型セラミドは、上記のようなセラミドに比べて、使用感も保湿力の継続も格段にレベルが高いです。
またヒト型セラミドには種類があり、その特徴を活かしてスキンケア用品や化粧品に配合されています。代表的なものを以下にまとめました。
・セラミドNG|人の肌に存在するセラミドで最も多くバリア機能を高める
・セラミドNP|肌をなめらかにして潤いを保つ
・セラミドAS|肌のバリア機能をサポートする
・セラミドAP|肌のキメを整えて肌をなめらかにする
同じヒト型セラミド入りの製品でも、ヒト型セラミドの種類をより数多く配合しているほうが多角的なケアができます。
化粧品の成分表記は配合量が多い順に並んでいるので、セラミドが上位に記載されている化粧品を選ぶことをおすすめします。
ヒト型セラミドとスキンケア
化粧水はアイテム数が非常に多いため、選ぶときのポイントは使用目的をある程度絞り込むことです。ニキビ対策、乾燥防止、刺激に負けない肌などから検討しましょう。
ヒト型セラミド化粧水を選ぶときのポイントは、ヒト型セラミドの充実度(成分表示でなるべく前にきている)、肌への刺激が少ないもの(ベースがグルセリン)、保湿力と使用感です。
ヒト型セラミド化粧水は、香りやテクスチャーにクセがないものが多く、肌への馴染みが早くしっとりしています。使用感は個人差が出やすいところですが、ほとんどの場合べたつきがなく、なじみやすいと評価されています。
これらはすべてヒト型セラミドが人の肌に近いラメラ構造をしているからです。
特に保湿力を重要視したい方は、ヒト型セラミド以外に天然保湿成分も配合されているものを選ぶようにしてください。天然保湿成分とは、ヒアルロン酸、アルギニンやグリシンなどのアミノ酸、PCA-Naやコラーゲンです。
ヒト型セラミドクリーム
ヒト型セラミドクリームを選ぶときのポイントは、自分の今の肌の状態を確認し、それに合わせて成分やテクスチャーを検討することです。
ヒト型セラミドクリームは、体内での生成が難しいセラミドが不足したとき、その補充に非常に効果的だとされています。ヒト型セラミドクリームで保湿された肌は外的刺激を受けにくくなり、紫外線や空気中のアレルゲンなどから肌を守ってくれます。
ヒト型セラミドクリームを選ぶときは、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNPなどと表示されたものを選びましょう。特に肌への親和性が高く保湿効果が高いです。
またヒト型セラミドがたくさん配合され高濃度であるほうが、保湿力は高く、持続力も強いです。
敏感肌の方は、エタノール、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料などの刺激物が配合されていないかを確認することも忘れないようにしてください。
おすすめは、ヒト型セラミドの浸透力を高める工夫をしている、敏感肌の方にも使える、値段が手頃で続けやすいクリームです。
ヒト型セラミド乳液
ヒト型セラミド乳液を選ぶときのポイントは、肌質、種類、年代の3つです。
自分の肌タイプをチェックし、なりたい状態をイメージしながら、年齢を考慮したアイテムを選ばなければなりません。
基本的に乳液は、化粧水もしくは美容液の後に使うものとされています。化粧水→(美容液/フェイスパック)→乳液→(クリーム)→(朝の日焼け止めなど)というのが一般的でしょう。
ヒト型セラミド乳液のヒト型セラミドは、目的別に以下のような種類になります。
・セラミドNS|水分保持と持続性を強化する
・セラミドNP|ハリを与えて年齢サインを目立たなくする
・セラミドAG|優れた水分蒸散抑制機能でバリア機能をサポート
・セラミドAP|水分を保持しながらターンオーバーをサポートする
ヒト型セラミド乳液についても、セラミド以外の保湿成分が配合されているものを選びましょう。
ヒト型セラミド美容液
乾燥肌や敏感肌で悩む方の多くは、肌のセラミドが不足している状態です。そういう時、強い味方になってくれるのがヒト型セラミド美容液です。
ヒト型セラミドは、植物や哺乳類に由来するものに比べると溶けにくい性質のため、多量に配合されたものは高価になる傾向がありますが、肌への親和性に優れ持続力も高くなりますから結果的にはお得感があります。
ヒト型セラミド美容液は、水分保持機能をサポートてくれるアミノ酸系成分(セリン、グリシン、アラニンなど)や、非常に保湿力のあるグリセリンなどが含まれていて相乗効果を狙えるものを選ぶのがコツです。
精油や植物エキスが多すぎると、敏感肌の方には合わないケースがあるので注意しましょう。また原料特有のニオイが際立ちすぎていると使いにくくなるので事前に確認することを忘れないでください。
ヒト型セラミドオールインワン
スキンケアを時短したいというときに便利なオールインワン。複数のアイテムを一つにまとめているので微調整がしにくいとされていますが、ヒト型セラミド配合のものを押さえておけば大きな間違いはありません。
おすすめのヒト型セラミドの種類は、EOP、NG、NS、AG、APです。より保湿効果やバリア機能の強化を求めるなら、ヒアルロン酸やコラーゲン、レチノールなどが配合されたものを選びましょう。
美白効果を重視したいならトラネキサム酸やコウジ酸、プラセンタエキスなど、シワ改善を目指すならレチノールやナイアシンアミドなどが効果的です。毛穴ケアにはフラーレンやアスタキサンチン、アラントインなどが含まれたものが合います。
オールインワンとは言え、スキンケアの目的にあった成分配合の商品が増えていますので、自分に合ったものをじっくり選ぶことができるようになっています。
ヒト型セラミドスキンケア・アイテム10選
ここまで、セラミドは美容にとって最重要の成分であり、なかでもヒト型セラミドは肌なじみが良く、保湿持続性が高いことを説明してきました。
ここからはヒト型セラミドを配合し、優れたスキンケア効果を発揮し人気となっている商品を紹介します。気になった商品の画像をクリックしていただくと、楽天で商品の詳細をチェックできます。
ぜひ参考にして、あなたのスキンケアライフのグレードアップにつなげてください。
セラミドミルク (トゥヴェール) 乳液(さっぱりタイプ)
トゥヴェールのセラミドミルクは、サラッとしたテクスチャーのさっぱりタイプなのに、肌にのせるとしっとりと潤します。業界で初めてヒト型セラミドを4.5%配合した乳液です。 乾燥によって荒れやすくなった肌を高い保湿力でカバーし、バリア機能をサポートします。 化粧水や美容液で肌を整えたら、コットンか清潔な手のひらで適量塗布して顔全体になじませてください。 時間のある夜は、ハンドプレスでしっかり浸透させると、翌朝には保湿効果を実感できるはずです。ハンドプレスは、10円玉くらいの乳液をとったら両手で温め、顔全体をやさしくおさえこむようになじませると効果的です。
|
セラミド美容液 (BSコスメ) 美容液
BSコスメのセラミド美容液は、ヒト型セラミドのほか、植物性セラミドのフィトスフィンゴシンを配合しています。また保湿力の高い成分として知られるヒアルロン酸Na、ポリグルタミン酸、アミノ酸誘導体、ヒドロキシプロピルキトサンなども配合されています。 さらに自然由来のシソ葉エキスが肌のキメを整えてくれるので、化粧下地として使用するのもおすすめです。 テクスチャーは、さっぱりとしていて伸びが良く、肌によくなじむということで人気の高い商品となっています。 使用方法としては、洗顔と化粧水の後、10円玉硬貨ほどを手のひらにのせ顔全体をやさしくおさえこみながらなじませます。
|
セラミド化粧水 うるおい地肌 (プロモートアクト) ミスト化粧水
プロモートアクトのセラミド化粧水は、スプレータイプのミスト化粧水で、顔や頭皮、耳の後ろなど全身に使えるのが特徴です。肌を整えて、うるおわせて守るのがコンセプトで、乾燥やふけが気になる頭皮や耳裏にも使用できます。 肌表面に残った油分に雑菌が繁殖して肌トラブルの原因をつくっているという考え方から、天然オリゴ糖により頭皮や肌の善玉菌(常在菌)を増やすことにフォーカスしています。善玉菌を増やすことで整えられた地肌に、保湿成分を浸透させて根本ケアを実現する狙いです。 セラミドEOP、NG、NP、AP、AGを配合し、さらにプロテオグリカンを含む10種類の高保湿成分配合です。 |
ミネラルUVアクアセラム (エトヴォス) 日焼け止め
エトヴォスのミネラルUVアクアセラムは、紫外線やブルーライトなどの外的ダメージから肌を守る日焼け止めであり、敏感肌の方にも使える日中用美容液です。 さらに美白有効成分であるトラネキサム酸配合で、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎ軽やかで心地の良い透明感を演出してくれます。 日焼け止め、美容液、化粧下地の3役をこなしてくれるだけでなく、美肌補正効果もあるのです。テクスチャーの特徴はみずみずしさで、肌になめらかに伸び広がり、心地よく包んでくれます。 1年中の紫外線ケアは、なかなか面倒ですが、ミネラルUVアクアセラムなら365日ブロックとケアの両方が可能です。 |
センシティブクリーム (Asmy) フェイスクリーム
Asmyのセンシティブクリームは、贅沢でコクのある濃厚なテクスチャーが肌の上でとろけるようになじみます。そしてしっとりとしたうるおいを閉じ込めてくれます。 5種(NG、NP、AP、OP、AG)のヒト型セラミド配合で、肌の土台がしっかりと整えられるので、ゆらぎやすい敏感肌の方でも安心です。 胡蝶蘭エキスやクワンソウ花エキスという強さに満ちた植物由来成分も配合、ハリや弾力がよみがえり外部からの刺激を跳ね返します。また心地よいハーヴウォーター(オレンジ花水)の香りはスキンケアを癒しのときに変えてくれるでしょう。 使い方は、スパチュラで大きめのパール1粒分を手にとり顔の5か所におき、顔の中心から外側へ向かって押し広げてください。その後、顔全体を包み込むようにハンドプレスし、クリームの美容成分を肌へ浸透させます。 |
モイストエッセンスミルク (ink) 多機能乳液
Inkのモイストエッセンスミルクは、サロン技術から生まれた、ヒト型セラミド原料原液を日本最高濃度の5%配合した「瞬間浸透多機能乳液」です。 伸びが良く軽いテクスチャーで、うるおいを肌にとどまらせ、乾燥や肌荒れからしっかりと守り、美しい肌へと育んでくれます。 Inkは、サロンプロ用化粧品開発会社として何千人もの肌を見てきた実績があります。そしてその実績から「乾燥がすべての肌トラブルの原因」としています。 ヒト型セラミドとプラスαの贅沢処方で、その原因を根本から改善することを目指し商品化したのがモイストエッセンスミルクです。 モイストエッセンスミルクは、ブースターや乳液、リキッドファンデーションとして使えるだけでなく、ボディにも使えます。 |
アルティモイストセラム (エトヴォス) 化粧水
エトヴォスのアルティモイストセラムは、高濃度のヒト型セラミドとナイアシンアミドとの相乗効果により、角層にうるおいを与えながら肌を整えます。ヒト型セラミドは、EOP、NG、NP、AG、APの5種類を配合しています。 またナツメ果実エキスがナイアシンアミドのブースターとなり濃密なうるおいを生み出します。 さらに水分(6種の花エキス)と油分(3種の植物オイル)のダブル保湿成分を配合することで、1本で美容液と乳液の保湿効果を実現しています。テクスチャーは、しっとりと柔らかいつけ心地です。 使い方は、化粧水で肌を整えたら、2プッシュの程度手のひらにのせ、手のひらで顔の中心から外側へ向かってゆっくりとなじませます。気になる部分には重ねづけしてください。 |
モイスチャライジングセラム (エトヴォス) 美容液
エトヴォスのモイスチャライジングセラムは、高濃度のセラミドがダイレクトに肌をうるおす「集中保湿美容液」です。 モイスチャライジングセラムのセラミドは、ラメラ型とカプセル型の2種類です。ラメラ型は肌全体になじみがよく、カプセル型はセラミドが不足している場所に直接とどきます。 5種(EOP、NG、NP、AG、AP)のヒト型セラミドをバランスよく高濃度で配合し、美容液と乳液の2役を担います。敏感肌の方に特におすすめで、この1本で、ふっくら柔らかい肌を目指すシンプルケアが可能です。 さらに高い保湿力をもつヒアルロン酸や天然保湿成分(NMF)に含まれるアミノ酸などの保湿成分も配合しています。 |
サエル ホワイトニングローション コンセレート (DECENCIA) 化粧水
DECENCIAのサエル ホワイトニングローション コンセレートは、シミやそばかすを抑えて美白を目指したい方のための化粧水です。また医薬部外品の敏感肌用、高保湿化粧水でもあります。 大人女性の透明感は、メラニンによる作用や乾燥による赤み、毛穴の影などによっても奪われます。この肌を暗くする「角層のにごり」に対応するのが、ホワイトニングローション コンセレートなのです。 角層が保湿され構造が整うと、自然に美白美肌に向かう循環(ターンオーバー)が始まります。うるおいながら、しなやかで明るい肌がつくられるようになります。 DECENCIAブランドは、角層を整えることを信条としてきました。それは敏感肌研究として始まり、すべての女性の肌のゆらぎやエイジングサインに対処できる技術につながっています。 |
ピールソープAHA (エクセレントメディカル) ピーリング石鹸
エクセレントメディカルのピールソープAHAは、ピーリングで古い角質や不要な汚れを落とすための石鹸です。ピーリング中級者から上級者向けとされています。 ピーリング石鹸なので、配合成分は、整肌成分であるグリコール酸やパルミチン酸レチノール、ティートゥリーオイルなどが中心です。しかしヒト型セラミドやプラセンタ、ヒアルロン酸なども配合されており肌に優しい処方となっています。 セルフでちょっと強めのピーリングに挑戦したい、ニキビ予防で効果的な商品を探している、ヒジやかかとのざらつきが気になるという方におすすめです。 水かぬるま湯で十分に泡立ててから洗い、洗い終わったら、きれいに洗い流して下さい。 |
まとめ
セラミドは、美しく健康的な肌のための最重要な美容成分です。
現在、美容に関する情報や商品は過剰といえるほど溢れているため、肌悩みの解決のために悩む方が多いのではないでしょうか。
敏感肌、乾燥肌、アトピー肌、ニキビ、シミなどの切実な悩みを抱えている方ならなおさらです。
そういうとき、まずセラミドという肌を構成する脂質に立ち戻ってみてはいかがでしょうか。
特にヒト型セラミドという成分の美容における重要性に還ることは、美しく健康的な肌への近道であることを理解していただきたいと考え、この記事を作成しました。
あなたらしい美しい肌を手に入れるために、この記事が少しでも参考になっていれば幸いです。
関連記事
デュオのザ・エッセンスセラムは少しずつ効果的にエイジングケアをはじめたい方に!
クリアターンはマスクを貼るだけ!保湿や美白から毛穴・エイジングのケアまで!
ラディアント スキン リファイナーは層構造ヴェールの拭き取り化粧水!